Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Mr.ka-ma-
M77銀河(NGC1068)とNGC1055
6000万光年も遠くなのに、みかけが大きく明るいという美しいセイファート銀河で、挑戦しました。くじら座γの東南約3°ですぐわかりましたが、期待ほど写真には構造が写し込めませんでした。
ID
#22873
撮影日時
2014年11月14日 21時30分44秒
露出 347秒
撮影方法
ISO1600 縦横1/2にトリミング ISO1600
撮影地
千葉県匝瑳市飯塚
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG125SD 750mm F6
カメラ:キヤノン
EOS 6D
高橋製作所EM200赤道儀
焦点距離
750mm
画像処理
ステライメージ7で7コマコンポジット、レベル・トーン調整、ダーク補正
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M77
NGC1068
NGC1055
関連作品
NGC1055 (くじら座ニコニコマーク銀河)
m2
M77(20250121)
Handa
M77 渦巻銀河 くじら座
hltanaka
M77 くじら座A(くじら座)
h1r0
M77
Takazo
M77 NIR-view
南多摩の夜空
NGC1055 NIR-view
南多摩の夜空
M77 NGC1055 くじら座
化石職人
M77&NGC1055
mono
M77 , NGC1055
Resurrection
12/29のM77
天文バカボン町田支部
PR