Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
よっし~
大平高原から見たカノープス
当夜は雲が多く出没全行程の連続撮影は困難でした。 また満月前の月が地上を照らしてくれました。
ID
#23288
撮影日時
2014年12月5日 0時30分0秒
露出 13分
撮影方法
ISO100 60sx13 固定撮影
撮影地
山梨県 山梨市
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
AT-X116
カメラ:キヤノン
kiss X5
焦点距離
16mm
画像処理
kikuchi magicにて比較明合成 リサイズ
カテゴリー
星景
天体
カノープス
富士山
関連作品
円周魚眼での流星
じゃみろ
冬の大三角形とカノープス
y.kawaguchi
冬の大三角形~カノープス
y.kawaguchi
冬の星座
y.kawaguchi
富士山・茶畑の風景と北天の日周運動
佐藤 純哉
月齢0.8の月と東京スカイツリー・富士山
佐藤 純哉
冬の南天
カワヤン
02/06の富士山頂付近と太陽
天文バカボン町田支部
カノープスと冬の大々三角形
山田昇
冬の三角とカノープス
onebitious
冬の特大三角 241230
momonako
PR