Mr.ka-ma-満月への光の道
日没後の東天の濃紺色が写りました。ところで、『宇宙ケーブルカーで月へ』と、頭をよぎりましたが、良く考えると、静止衛星軌道へはいいのですが、地球の自転1日に対し、1朔望月29.5日もの月へは無理ですね…。
#23819
		
        2015年1月5日 17時10分24秒
          露出 1/5秒
      
		ISO1600 F5.6に絞りノートリミング
      千葉県九十九里
		  300mm
    なし
		  日没後の東天の濃紺色が写りました。ところで、『宇宙ケーブルカーで月へ』と、頭をよぎりましたが、良く考えると、静止衛星軌道へはいいのですが、地球の自転1日に対し、1朔望月29.5日もの月へは無理ですね…。