Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Sirius / OAC
創造の柱
F/10,2000mmのままで撮影してみました。 薄明前だったので2コマしか撮影できなかったため、ザラ付き感はありますが、狙いの柱が浮かんでくれたのであれこれ処理してみました。
ID
#2382
撮影日時
2010年5月8日 1時42分32秒
露出 30分
撮影方法
ISO-1600 / 15min x 2
撮影地
岡山県備前市吉永町
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8(XLT)
カメラ:キヤノン
Astro50D(EOS50D冷却・フィルター改造品)
Celestron RadialGuider / Orion SSAG
焦点距離
2000mm
画像処理
ステライメージ6にてRAW現像、ダーク減算、コンポジット、レベル補正、トーンカーブ調整、スターエンハンス&スターシャープ、バックグラウンドスムースほか処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
わし星雲
M16
へび座
関連作品
夜半後の流星 (25-03-31)
alphavir
夜半後の流星 (25-03-27)
alphavir
IC2177
hkoto
M5 Feb. 2025
PbO
IC2177・カモメ星雲
kuma-
IC2177
Ichiro Itagaki
IC2177
hkoto
夜半後の流星 (25-02-26)
alphavir
IC2177・カモメ星雲
kuma-
夜半後の流星 (25-02-10)
alphavir
夜半後の流星-2 (25-01-30)
alphavir
PR