Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
chi_muro
NGC2024とIC434
ラブジョイ彗星を撮影後に月の出までにオリオン座の有名な対象を撮像してみました。 ε-160は古い機材ですがデジタル素子との組み合わせでも十分使用できるようです。
ID
#23945
撮影日時
2015年1月10日 21時56分44秒
露出 20分
撮影方法
5分×4ショットをコンポジット
撮影地
赤色巨星観測所
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
ε-160
カメラ:セレストロン
Nightscape8300冷却CCDカメラ
焦点距離
530mm
画像処理
ステライメージによるダーク・フラット処理、カラー現像、コンポジット Photoshopによる画像処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
馬頭星雲
燃える木
オリオン座
散光星雲
関連作品
カラフルタウン Apr. 2025
PbO
IC4592,4601 Apr. 2025
PbO
なごりオリオン座
takaoka
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
NGC6888~SH2-201
take
アンタレス付近の星雲
chi_muro
馬頭星雲
kotan
春なのに冬の大三角形
sukekiyo
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
西天の黄道光 (25-04-17)
alphavir
PR