Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
きりさめ
M46とM47
M47散開星団ははっきりと写っていますが、 M46散開星団はおぼろげにしか写っていませんでした。 南天は撮影場所から市街地方向にあるので光害の影響を受けています。
ID
#25081
撮影日時
2015年2月20日 21時11分37秒
露出 1.6秒
撮影方法
ISO25600 F5.6
撮影地
北海道 苫小牧市
撮影機材
望遠鏡:オリンパス
ED 40-150mm f4.0-5.6R
カメラ:オリンパス
E-PL5
焦点距離
150mm
画像処理
OLYMPUS Viewer 2にて画像編集
特記事項
三脚固定で撮影。 焦点距離は35mm換算で300mmです。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M46
M47
散開星団
関連作品
M47
kuma-
M46
kuma-
夜空は宝石箱(かに座 M44) 200mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(かに座 M67) 400mm
サザンクロス
M35 散開星団 IC443 くらげ星雲 ふたご座
mukudori
M36 M38 散開星団 ぎょしゃ座
mukudori
M46、M47、NGC2438
Yukio
南天の二重星団 M46 M47
広住 元
コーン星雲
JGAA
ばら星雲
JGAA
二重星団
みっちゃん
PR