Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北の子猫座
M53 球状星団
普段は1コマ15~20秒で撮影していますが、この夜、追尾精度がとても良く1コマ30秒まで延ばしてみました。それでも十分な追尾精度がありました。
ID
#25225
撮影日時
2015年3月1日 1時1分0秒
露出 480秒
撮影方法
直焦点 トリミングなし ISO3200 30秒×16コマ合成
撮影地
北海道岩見沢市
撮影機材
望遠鏡:Sky-Watcher
DOB GOTO12
カメラ:ペンタックス
K-01
焦点距離
1500mm
画像処理
フリーソフトDSS(DeepSkyStacker)で合成・色調等を調整。gimp-2.8でJPEG変換・縮小処理
特記事項
経緯台自動追尾で撮影しています。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
かみのけ座
M53
球状星団
関連作品
旧旭川市天文台から見た春の星座
goten59
NGC4725 NGC4712 NGC4747
バークレー
アンタレス付近の星雲
chi_muro
りょうけん座 球状星団M3
miyazaki
M64
北の士
ミューロン210 M64
ねこぜ
昔のM91(NGC4571)
hoshino-satori
M5 球状星団
龍神
NGC4565 エッジオン銀河 かみのけ座
hltanaka
エッジオン銀河NGC4565
川越の星
セイファート銀河NGC4725
川越の星
PR