Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
新井優
星空模様・南天の夏銀河2
4月18日の星空模様です。遠山の鉄塔の灯りも霞んでいました。 高度20度以下を靄(ヘイズ)が覆い、低空の彗星の撮影に影響を受けました。
ID
#26020
撮影日時
2015年4月18日 2時44分37秒
露出 120秒
撮影方法
一枚画像・ASA1600・絞りF4.0
撮影地
群馬県利根郡
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS
カメラ:キヤノン
EOSM
簡易赤道儀で電動追尾
焦点距離
18mm
画像処理
PhotoshopCS5、ステライメージ7、トリミングあり。
特記事項
気温-1℃
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
星雲・星団・銀河
天体
夏の銀河
天の川
いて座
さそり座
星空模様
関連作品
カラフルタウン Apr. 2025
PbO
IC4592,4601 Apr. 2025
PbO
千葉 野島埼の白いベンチと夏の天の川
佐藤 純哉
カラフルタウン
Alricha33
さそり座頭部の散光星雲 250430
momonako
IC4628 エビ星雲 さそり座
化石職人
FCT-65D カラフルタウン
ねこぜ
雪の回廊から見る夏の銀河
takaoka
草津白根山と立ち昇る夏の銀河
takaoka
さそり座周辺の天の川 250430
momonako
アンタレス付近の星雲
chi_muro
PR