Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
みちみち
M19
いつものようにそこはかとなく撮影。 このところ天気に恵まれず,この晩も薄雲が流れていました。 球状星団は不思議な魅力を感じますが…姿を見てどの球状星団か言い当てらるようになりたいものです。
ID
#26489
撮影日時
2015年5月23日 1時53分53秒
露出 36分
撮影方法
L:9 RGB2x2bin:3 各2分 -20℃
撮影地
愛知県設楽町
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ106ED
カメラ:その他
QSI683wsg
タカハシ エクステンダーQ1.6×(50.8) タカハシ EM200Temma2M SBIG ST-i
焦点距離
850mm
画像処理
MaxImDL6にて撮影時ダーク補正,ステライメージ7にてホットピクセル除去,コンポジット,LRGB合成,トーンカーブ調整,トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M19
NGC6273
へびつかい座
関連作品
夜半後の流星 (25-03-23)
alphavir
夜半後の流星 (25-03-22)
alphavir
夜半後の流星 (25-03-20)
alphavir
夜半後の流星 (25-03-19)
alphavir
夜半後の流星 (25-03-03)
alphavir
夜半後の流星 (25-02-28)
alphavir
夜半後の流星-2 (25-02-23)
alphavir
夜半後の流星 (25-02-21)
alphavir
夜半後の流星-2 (25-02-16)
alphavir
夜半後の流星-1 (25-02-16)
alphavir
夜半後の流星-2 (25-02-14)
alphavir
PR