Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北の子猫座
経緯台自動追尾で写す NGC天体
へびつかい座にある13等級の棒渦巻銀河ですが、星が幾つか重なって写っており不規則銀河の様に見えます。 最微光星は17等級後半まで写っています。
ID
#27025
撮影日時
2015年6月14日 21時19分0秒
露出 500秒
撮影方法
直焦点 トリミングなし ISO6400 20秒×25コマ合成
撮影地
北海道岩見沢市
撮影機材
望遠鏡:Sky-Watcher
DOB GOTO12
カメラ:ペンタックス
K-01
焦点距離
1500mm
画像処理
フリーソフトDSS(DeepSkyStacker)で合成・色調等を調整。gimp-2.8でJPEG変換・縮小および反転切り出し処理
特記事項
経緯台自動追尾で撮影しています。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC6509
へびつかい座
棒渦巻銀河
関連作品
夜空は宝石箱(へびつかい座 M107) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(へびつかい座 M14) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(へびつかい座 M12) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(へびつかい座 M10) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(へびつかい座 M9) Seestar50
サザンクロス
へびつかい座新星 (25-09-18)
alphavir
西天のCSSとISS (25-09-14)
alphavir
天の川銀河
Earth
へびつかい座新星 (25-09-14)
alphavir
へびつかい座新星 V4371Oph
きらほし
TCP J17301230-2753488
北極老人星
PR