Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Ken.Nakayama
木星 7月18日
梅雨明けの空で透明度は比較的良く、シーイングも良かったです。肉眼観望でも大赤斑やNEBの複雑さが楽しめました。
ID
#2738
撮影日時
2010年7月18日 4時6分10秒
露出 2分
撮影方法
接眼レンズによる拡大撮影 25fps. 1/25sec. 60sec.×2
撮影地
兵庫県 自宅
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SE200N
カメラ:その他
ToUcamProII
笠井トレーディング接眼鏡HC-Or12mm、ビクセンカメラアダプターNST 像の大きさから合成焦点距離は約9500mm
焦点距離
1000mm
画像処理
VRecord、RegiStaxV5、PhotoshopLE、2/3にリサイズ
カテゴリー
惑星
特集
2010年 木星
天体
Jupiter
木星
惑星
太陽系
大赤斑
関連作品
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
木星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
Jupiter
南多摩の夜空
木星 2025/02/19
T-HASHIGUCHI
Jupiter
南多摩の夜空
木星 2025/02/17
T-HASHIGUCHI
2/17 木星
谷 明
2月16日の木星
Spl
同一夜の木星と火星(2月16日)
山田昇
木星 2025/02/16
T-HASHIGUCHI
2025/2/15UT 木星
ikeken
PR