ne**shihハオ島皆既日食2
フィルターワーク以外は全てオートでトライしました。皆既画像もオートブラケットの片側が何とか画像として残りました。 背景画像は第三接触1分後のものです。このような雲越しでした。 外部モニタ使用で標準バッテリーパックだけで間に合いました。
#2749
		
        2010年7月12日 2時28分0秒
          露出 1/100秒
      
		ISO100、F10.4、日時はJST、2h28m~3分毎,2h58m~2分毎,3h28~39m迄1分毎,皆既3h43m,背景3h46m,3h47m~1分毎,4h00m~2分毎,4h30m~5h12m迄3分毎、オートブラケットON±0.5設定(1/143,1/100,1/68)良画像を選択、途中欠落は雲の影響
      フランス領ポリネシア、ツアモツ諸島、ハオ島、MFR(参加ツアー:PTS)
		  35mm
    元画像:4000x3000、JPEG
StellaImage6で計73枚を比較明合成、トリミング2600x2000、リサイズ76%
皆既画像:ToneCurve調整
背景画像:ToneCurve調整+バックグラウンドスムース処理
		  皆既前後の7枚に位置ずれ(カメラ揺れ)がありコンポジット時に手動で位置修正しました。同架機材の操作とフィルターワークの影響が出てしまいました。
		  



![皆既日食2024年4月8日[第2接触時のダイヤモンドリング]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107194_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[内部コロナとプロミネンス]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107193_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f600mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107192_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f400mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107191_s.jpg)




