北の子猫座141P Machholz 2(マックホルツ 第2)彗星 9月5日未明
下弦に近い月が約50度ほど離れた所にあって、月光下での撮影です。増光後の尾の伸びている姿を期待しましたが確認出来ません。また分裂したX核についても確認は出来ませんでした。
#27861
		
        2015年9月5日 2時37分0秒
          露出 735秒
      
		直焦点 トリミングなし ISO3200 15秒×49コマ合成
      北海道岩見沢市
		  望遠鏡:Sky-Watcher DOB GOTO12
        カメラ:ペンタックス K-01
        
      1500mm
    フリーソフトDSS(DeepSkyStacker)で彗星核基準合成・色調等を調整。gimp-2.8でJPEG変換・縮小処理
		  経緯台自動追尾で撮影しています。
		  











