Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
半月の秤動
1年の秤動を半月4枚で表現するねらい。春は右上と左下がよく見え、秋は見えない。上下動も大きい。右下と左上は年間を通して見にくい。
ID
#27863
撮影日時
2015年3月13日 4時11分51秒
露出 1/30秒
撮影方法
静止撮影
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:その他
スコープテック社ラプトル50鏡筒
カメラ:セレストロン
NexImage5
0.5倍接眼レデューサ ポルタ2経緯台
焦点距離
600mm
画像処理
トリミング・縮小、明るさ・コントラストの補強
特記事項
毎日撮る月齢スナップからの編集で写真の質は落ちる。Aはフンボルト海、Bはグリマルディ。矢印の中央クレータ列は目安に4枚とも入れた。
カテゴリー
月
天体
月
半月
秤動
関連作品
月 2025/11/4
mukudori
十三夜 2025/11/2
豊田 敏
早稲田祭 大隈講堂に昇る月
豊田 敏
時計台と月齢11の月
豊田 敏
月齢12.9 251103
momonako
月と土星の接近
Condor57
十三夜月
Aya鶴
虹の入江
DunkelerMond
明ける湿りの海
DunkelerMond
月齢10.9
DunkelerMond
月面 2025年10月30日
garakabao
PR