Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
勝目 徹哉
90分の冬の星座
初めての比較明合成にしてはまずまずです。市街地でも星の色が出るんですね。インターバルの5秒は少し長すぎました。
ID
#28458
撮影日時
2015年10月12日 2時53分0秒
露出 90分
撮影方法
固定
撮影地
姫路市(自宅)
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
f1.8 50mm
カメラ:キヤノン
EOS6D
焦点距離
50mm
画像処理
3分×30枚を比較明合成
カテゴリー
星座・星野
天体
日周運動
オリオン座
関連作品
昇る金星、おうし座、オリオン座
takaoka
真夏のオリオン座(7月26日未明)
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
北海道室蘭市 白鳥大橋と北天の日周運動
佐藤 純哉
天の南極と日周運動 八分儀座
hltanaka
JR旭川駅と「カシオペヤ座」
goten59
JR旭川駅と北天
goten59
薄明の西空に沈む星々
goten59
馬頭星雲からM78、バーナードループをかすめる領域
今城 雅彦
なごりオリオン座
takaoka
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
PR