Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
佐藤尚文
夏の大三角、天の川
気温16度、南東の地平線付近は関東平野の明かり、しかし標高2000mでは子どもの頃に見た天の川が見えます
ID
#2919
撮影日時
2010年8月7日 20時18分24秒
露出 180秒
撮影地
草津白根山頂付近
撮影機材
望遠鏡:その他
Tokina Fisheye
カメラ:オリンパス
EOS X2
EM200
焦点距離
10mm
カテゴリー
天の川
天体
天の川
関連作品
冬の天の川
DunkelerMond
天の川、秋から冬へ・・・
DunkelerMond
いて座方向の天の川
みっちゃん
秋の天の川とカシオペア座とアンドロメダ星雲
Hiroppoi
仲間と観た天の川
宮原瑠生(ミヤるい)
北十字
エオルセ
月夜の湿原銀河
駒沢 満晴
カシオペヤ座、ペルセウス座の天の川とその周辺
DunkelerMond
天の川銀河
エオルセ
天の川と観測ドーム
山田昇
天の川(南天)
山田昇
PR