chi_muroかもめ星雲 IC2177
プロミナー500mm+TX07とフルサイズデジタル一眼の組み合わせによるかもめ星雲です。 日本ではわし星雲が通称ですが、海外で呼ばれているSeagul Nebulaがこの星雲の形に合っていると思います。 光害カブリが大きく、またピント位置が少しずれたため満足な出来ではありません。
#29489
		
        2015年11月16日 1時28分42秒
          露出 9分
      
		絞りF5.6、ISO3200、1.5分×8ショットをコンポジット
      赤色巨星観測所
		  350mm
    キヤノンDigital Photo Professionalによるカラー現像
ステライメージによるフラット処理、コンポジット
Photoshopによる画像処理
		  アスコSE架台による自動追尾
		  











