Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
藤吉 健児
M103 カシオペヤ座の散開星団
初めて撮影しました。三角形の形が特徴的ですね。
ID
#29523
撮影日時
2015年11月15日 22時6分0秒
露出 50分
撮影方法
ISO1600 30秒×100コマ(RAW)
撮影地
自宅庭(大分県別府市)
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
SKY90
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X4
タカハシ レデューサー タカハシ EM100(ノータッチ)
焦点距離
407mm
画像処理
DSS(L100D30F80DF80B80) 3xDrizzle KappaSigmaClipping Saturation17% Adobe PSCS2 NeatImage
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M103
散開星団
カシオペヤ座
関連作品
夜空は宝石箱(はくちょう座 M29) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(さそり座 M6) Seestar50
サザンクロス
NGC281 パックマン星雲 カシオペア座
化石職人
はくちょう座北部からカシオペア座の天の川
DunkelerMond
油井さん乗船中のISSと先週EVAが行われたCSS
Earth
NGC281 パックマン星雲
mikoyan
二重星団 Hχ ペルセウス座 散開星団
ほしすき
夜空は宝石箱(はくちょう座 M39) Seestar50
サザンクロス
夜半後の流星-1 (25-08-16)
alphavir
夜半前の流星-2 (25-08-15)
alphavir
M52 Jul. 2025
PbO
PR