Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
masakishogo
奥琵琶湖から望む冬の大三角とカノープス
月齢19.4 月の出22時の条件でしたが、 先月11日のカノープスよりはっきり観測できました。 オリオン座のベテルギウス、プロキシオン、シリウスが構図に入り結果的ですが「冬の大三角」も撮影できました。
ID
#29617
撮影日時
2015年12月2日 2時1分0秒
露出 20秒
撮影方法
f3.5 ISO1600
撮影地
滋賀県長浜市
撮影機材
望遠鏡:ニコン
カメラ:ニコン
D60
焦点距離
18mm
カテゴリー
星景
天体
冬の大三角
カノープス
オリオン座
関連作品
夜半後の流星 (25-11-22)
alphavir
アルタニク付近 M42 IC434 オリオン座
hltanaka
バーナードループ&M78&IC434
川越の星
夜半後の流星 (25-11-20)
alphavir
カノープス 出~没
extarproton
オリオン座 散光星雲
dido_kazu
IC434馬頭星雲
川越の星
夜半後の流星 (25-11-19)
alphavir
オリオン座
m2
タカハシ FCT-65D バーナードループ
ねこぜ
オリオン座周辺
ちゃね
PR