Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
まっこうどたぐつ
富士山とペルセウス流星
前に投稿したものが流星ではなく、イリジウム衛星だということでしたので、ペルセウス座流星のほうをUPしました。 ちょっと目立たないですが、流星が左上に見えています。
ID
#2969
撮影日時
2010年8月13日 2時53分0秒
露出 30秒
撮影方法
f5.6 ISO1600
撮影地
静岡県富士山御殿場口
撮影機材
望遠鏡:その他
トキナー AT-X 107 DX Fisheye
カメラ:キヤノン
EOS 40D
焦点距離
10mm
画像処理
canon DPP
特記事項
明度、彩度等を調整しました。
カテゴリー
星景
星座・星野
流星
特集
2010年 ペルセウス座流星群
天体
ペルセウス流星群
富士山
カシオペヤ座
ペガスス座
星景
@makkou
関連作品
富士山・茶畑の風景と北天の日周運動
佐藤 純哉
月齢0.8の月と東京スカイツリー・富士山
佐藤 純哉
M15
みっちゃん
02/06の富士山頂付近と太陽
天文バカボン町田支部
百星競演 (木星と月の接近):2025/02/06
新井優
ソウル星雲
take
IC1805(ハート星雲)
masaito1051
ペガスス座と金星・土星
goten59
IC1795 魚の頭星雲
masuda
冬の景色と「秋の四辺形」
goten59
Sh2-170
Sakai
PR