PbOCatalina12/12未明
深井氏によると4~5等という感じでスグに写野導入でき撮影開始したものの厚い雲に覆われたそうです。ところが薄明30分前に晴れわたり無事撮影、イオンテイルが複雑な感じでアンチテイルもコマを巻く様な感じで伸びています。(片山 徹)
#29871
		
        2015年12月12日 5時4分0秒
          露出 12分
      
		90sec×8
      和歌山県 潮岬
		  望遠鏡:ビクセン ED81S
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X50
        ISO3200、ED81S+純正X0.67レデューサ(合成fl=419mm 合成F5.2)ビクセンGPD2赤道儀でノータッチガイド
      419mm
    StellaImage7でJPEG画像8コマを彗星基準で加算平均して画像処理、上が北となりノートリミングです。
		  12/12未明に深井氏(PbO)撮影で処理は片山(PbO)が行っています。明方に姿を見せ始めたC/2013 US10(Catalina)カタリナ彗星です。
		  











