Southern Xカタリナ彗星とアルクトゥールスの大接近1月2日
朝寝坊し薄明での撮影開始になりました(涙)PM2.5が北西の風に乗って大陸から押し寄せ空の透明度がかなり低く前日とは違いアルクトゥールスが大きく滲んでいます。下弦の月があるとはいえ彗星の尾がごく僅かに確認できるくらいまでしか画像調整出来ませんでした。周辺減光も著明ですね、真面目にフラット補正も勉強しようと思います。
#30314
		
        2016年1月2日 6時6分59秒
          露出 18分
      
		ISO 1600, F4
      沖縄県浦添市自宅ベランダ
		  360mm
    ステライメージ7でコンポジット(メトカーフ)、レベル調整、トーンカーブ調整、周辺減光調整、PhotoshopCCでリサイズ
		  30秒露出、37枚コンポジット
		  











