Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
いっかくじゅう座北部の天の川
ハッブルの変光星雲は小さいですが明るく写りました。クリスマスツリーの電球は写ってますが、飛行機雲かスモッグのため、コーン星雲のところがぼんやり明るいもののはっきりしません。
ID
#31632
撮影日時
2016年2月27日 19時24分0秒
露出 4320秒
撮影方法
ISO=1,600 60秒×72枚
撮影地
さいたま市見沼区春野
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EFS55-250
カメラ:キヤノン
Kiss X3
フィルターLPS-V4、CD1、オートガイドなし。
焦点距離
131mm
画像処理
ステライメージ7で画像をスタック、DPP、Paintでトリミングなどの処理。
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
いっかくじゅう座
天の川
NGC2261
NGC2264
ハッブルの変光星雲
クリスマスツリー星団
コーン星雲
関連作品
クリスマスツリー星団
Takazo
かもめ星雲
masaito1051
ばら星雲
JGAA
Gum星雲 250130
momonako
Gum星雲北部の空域 250130
momonako
夜空は宝石箱(バラ星雲 NGC2237) 200mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(いっかくじゅう座 M50) 200mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(いっかくじゅう座 M50) 400mm
サザンクロス
冬の天の川
DunkelerMond
Sh2-273付近
天文バカボン町田支部
バラ星雲
ほし丸
PR