Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
久保庭敦男
月とM23
月の出直後に掩蔽されていたM23の暗出が楽しめました。この画像は高度が上がってからの撮影で、月の西側にM23が広がっています。花粉光環が肉眼でも見えるほどで、画像にもはっきり出ました。
ID
#31863
撮影日時
2016年3月31日 2時16分46秒
露出 4秒
撮影方法
ISO640、4秒と1/320秒の段階露光、概ね上が天の北方向
撮影地
茨城県牛久市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FS60CB+レデューサー(fl=255mm)
カメラ:ニコン
D5300
焦点距離
255mm
画像処理
セルフフラットによるカブリ減算、[4sec×5枚加算平均]と[1/320×5枚加算平均]の加重平均合成、レベル調整、リサイズ
カテゴリー
天体の接近
月
星雲・星団・銀河
天体
月
M23
掩蔽
関連作品
月面「ピタゴラス」附近・再画像処理
かあ
下弦の月(月齢 22.3)
Condor57
Moon on July 18, 2025
Chibamber
十四日月(月齢13.1)
かあ
月
sr1000
2025年7月11日の満月
中井 健二
Moon Stream
駒沢 満晴
シュトルーベ、ラッセル付近
DunkelerMond
月面 2025年7月8日
garakabao
満月(月齢 15.2)バックムーン
Condor57
月 2025/07/09
hltanaka
PR