Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
葛井 昭彦
沈むおおいぬ座
家族旅行で南紀方面へ行った際、赤道儀などは持っていけなかったのですが、三脚とアストロトレーサーと高感度と本州最南端付近のすばらしい星空で、思い出の1枚が撮れました。
ID
#31913
撮影日時
2016年2月12日 0時48分0秒
露出 180秒
撮影方法
F3.5 ISO 12800
撮影地
和歌山県紀伊大島
撮影機材
望遠鏡:タムロン
SP17-50mm F2.8
カメラ:ペンタックス
K50
アストロトレーサー Kenko プロソフトンA
焦点距離
17mm
画像処理
Paintshopにてガンマ、コントラストなど補正
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
天体
おおいぬ座
シリウス
天の川
関連作品
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
ホワイトディアと天の川
Tsuhara
夏の大三角と天の川
高田浩太郎
天の川ー夏休みの思い出
ハチハチニーサン
はくちょう座北部からカシオペア座の天の川
DunkelerMond
天の川_夏から秋へ
水っち
天の川の中の干潟星雲と三裂星雲
pleiades
蓼科山と夏の天の川
Alricha33
Rollei35で撮った星野 2025/7/25
ichy
夏の天の川
Earth
PR