Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
nishikawa
火星
23時をすぎるころから気流が安定してきた。しかし目立った模様のない時期であった。
ID
#32516
撮影日時
2016年5月6日 0時7分23秒
露出 1.32秒
撮影方法
ISO640・1/30秒・40枚コンポジット
撮影地
神奈川県伊勢原市
撮影機材
望遠鏡:自作
カメラ:ペンタックス
Q7
25cmニュートン式反射望遠鏡、3倍拡大レンズ
焦点距離
3750mm
画像処理
PhotoshopCC、ステライメージ6、RegiStax6
特記事項
jpeg画像をステライメージ6で512x512に切り出し、それをRegiStax6でコンポジット。wavelet補正後、ノイズ処理をPhotoshopCCで行った。
カテゴリー
惑星
特集
2016年 火星
天体
火星
関連作品
スターリンク衛星(G6-75) 5月2日
サザンクロス
旧旭川市天文台から見た春の星座
goten59
スターリンク衛星(G12-23) 4月28日
サザンクロス
2025/5/8 火星
メルプン
火星 2025/05/08
T-HASHIGUCHI
火星 2025-05-08 10:06.8 UT
K-KONNO
火星 2025/05/07
T-HASHIGUCHI
プレセペ星団と火星
Tsunenori_Fujii
プレセペ星団と火星(2025/04/30)
goten59
2025/5/4 火星とプレセぺ星団の接近
小犬のプロキオン
火星 2025/05/04
T-HASHIGUCHI
PR