Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
藤吉 健児
オメガ星団
なかなか望遠鏡で撮影する機械のなかったオメガ星団を、南の見晴らしの良いところで撮影してきました。大きいですね!
ID
#32585
撮影日時
2016年4月29日 23時21分0秒
露出 50分
撮影方法
ISO1600 60秒 50コマ
撮影地
里の駅 たかひら展望公園 高平キャンプ場
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
SKY90
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X4
Vixen SXD
焦点距離
407mm
画像処理
DSS(L50D38F80DF80B80) 2xDrizzle KappaSigma sat17 AdobePSCS2 NeatImage
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC5139
オメガ星団
ω星団
球状星団
関連作品
夜空は宝石箱(さそり座 M80) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(りょうけん座 M3) Seestar50
サザンクロス
夏の球状星団2 2025/07/28
nardis
M13 球状星団
Nobrain
夜空は宝石箱(や座 M71) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(ヘルクレス座 M92) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(ヘルクレス座 M13) Seestar50
サザンクロス
M13 球状星団
YONOH
NGC5139 オメガ星団/リコリモ RA501
さら
南十字座付近の天の川
hltanaka
オメガ星団 NGC5139 ケンタウルス座
hltanaka
PR