Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
銀河☆
5/22の太陽
YIMGのボケ補正の代わりに、半径を変更したシャープ処理を複数回実行したら、一見解像度が上がったような画像が得られました。(単にノイズが強調されて解像度が上がったように見えるだけのようです。)
ID
#32837
撮影日時
2016年5月22日 10時10分33秒
露出 1.74秒
撮影方法
露出0.0125秒×139コマ、Gain=0
撮影地
奈良県北葛城郡広陵町
撮影機材
望遠鏡:コロナド
P.S.T.
カメラ:その他
ASI174MM
GP2ガイドパック、ビクセン製2倍バローレンズ
焦点距離
400mm
画像処理
RegiStax6:スタッキング 自作画像処理ソフトYIMG:シャープ処理、彩色
カテゴリー
太陽
天体
太陽
関連作品
4/21の太陽
ハム太
2025/04/21 太陽
junneko
ポスト・フレアループ
大島 修
太陽
大島 修
昨日の活動領域 4064:2025/04/19
新井優
4/19の太陽 Hα光
Oka_takuchi
4/19の太陽 CaK光
Oka_takuchi
SUN 2025-04-19
IKT2
4月19日の太陽
kcaohige
ヘリオスター76Haファーストライト 4月19日の太陽
kcaohige
4月19日の太陽
kcaohige
PR