Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
PG2
こと座リング星雲
短時間露光だけでは淡い部分の描写が苦しいので、別途に長時間露光でガイド撮影した画像と組み合わせると面白そうです。
ID
#33066
撮影日時
2016年6月3日 2時31分58秒
露出 2500秒
撮影方法
ミューロン180+コマコレクタ+USBカメラによるノータッチ撮影, 露光5秒×500枚
撮影地
徳島県阿南市富岡町
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
μ180
カメラ:その他
ASI174MC
MEWLONコマコレクタ(合成F9.8), iEQ45Pro
焦点距離
2160mm
画像処理
ステライメージ7でダーク・フラット補正,ベイヤーRGB変換など。フォトショップCS6で調整など。
特記事項
短時間多数枚撮影は赤道儀の追尾精度が悪くてふらつくのが、ノイズ低減の為には役に立ちそうです。極軸設定も少しずらした方が南北にドリフトして都合よさそうです。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M57
関連作品
環状星雲 M57
kotan
リング星雲
JGAA
10年振りのドーナツ星雲 08/23
月うさぎ
seestar撮影画像まとめ
Earth
夜空は宝石箱(リング星雲 M57) Seestar50
サザンクロス
M57
Earth
M57
YANAGISAWA
M57
四次元ベクトル
M57 リング星雲
Otoya
M57
T.Sugawara777
M57 リング星雲 こと座 (冷却カメラ)
hltanaka
PR