Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
くみかず
さそり座の球状星団
M80を撮影しましたが、それだけでは面白くないので、先日撮影したM4と比較してみました。比較するとM4の大きさが良く分かります。
ID
#33104
撮影日時
2016年5月29日 0時2分19秒
露出 24分
撮影方法
ISO1600 露出180s×8枚をコンポジット
撮影地
栃木県日光市 戦場ヶ原
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
ED103S
カメラ:キヤノン
EOS 70D
Vixen SXD2+Lacerta M-GEN 100mm
焦点距離
795mm
画像処理
ステライメージ7にて、ダーク補正、RAW現像、コンポジット、階調補正、色調補正、トリミング。
特記事項
1200mm相当にトリミング 撮影情報はM80のものです。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M4
NGC6121
M80
NGC6093
さそり座
球状星団
関連作品
20250831 上弦とアンタレス
SKY
夜空は宝石箱(さそり座 M6) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(いて座 M28) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(へび座 M5) Seestar50
サザンクロス
天の川ー夏休みの思い出
ハチハチニーサン
夜空は宝石箱(みずがめ座 M2) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(こと座 M56) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(いて座 M22) Seestar50
サザンクロス
M13(2025.8.21)
North-ain
M92
北野宏治
M55
北野宏治
PR