Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
夕月
梅雨空で写すものがないので、薄雲越しの月のHDR撮影をしてみました。よほど大きく拡大しないと雲越しとは思えない写真になりました。幅2,000pcsのこの写真だと晴天との差はほとんどわかりません。
ID
#33507
撮影日時
2016年6月10日 20時20分0秒
露出 0.0542秒
撮影方法
ISO=1,600 T=1/60~1/4,000秒 各1枚 計13枚
撮影地
さいたま市見沼区春野
撮影機材
望遠鏡:自作
D58f900屈折
カメラ:キヤノン
Kiss X3
フィルターなし、SW3PCの赤道儀にオライオンのモーターを付けたもの
焦点距離
58mm
画像処理
ステライメージ7で画像をスタック、RegiStax6でウエーブレット処理、ステライメージ7で復元など、DPP、Paintでトリミングなどの処理。
特記事項
1枚1枚手で位置合わせをしました。
カテゴリー
月
天体
月
夕月
関連作品
月齢10.6
DunkelerMond
アリデウス谷 2025/05/04
T-HASHIGUCHI
月齢10.6
asamiatuo
MOON 2025-05-08
IKT2
月齢10.6
政やんシニアの手習い
月/齢10
南多摩の夜空
八日月(上弦、月齢7.7)・再画像処理
かあ
七日月(月齢6.7)・再画像処理
かあ
フンボルト海界隈 5/08
月うさぎ
Wボンド/プラトー界隈 5/08
月うさぎ
クレセントトレイル(2025年4月)
takaoka
PR