フルーツ&スカイ103P/ハートレー彗星 10月3日未明
f1250mmで接近中のハートレー彗星を狙いました。1コマ当たり露出3分かけましたが、移動がかなり速く彗星核付近が細長く伸びてしまいました。 長焦点で短いテイルが伸びている様子などが良くわかると思います。 彗星核は画像上かなり明るくハッキリしているので、次回は核追尾を試してみたいです。(でもまだ暗いかな?)
#3378
		
        2010年10月3日 2時28分45秒
          露出 36分
      
		180秒×12コマ 彗星核基準にてコンポジット ISO1600
      福島県いわき市常磐湯本町 自宅観測所
		  望遠鏡:笠井トレーディング GINJI250
        カメラ:キヤノン EOS KissX2
        MPCCコマコレクター
LPS-P2FF
アトラクス赤道儀+NS-5000 
ガイド鏡/タカハシFS-60C+Atik16ICM
      1250mm
    ステライメージVer.6、フォトショップCS3
		  彗星核基準にてコンポジット処理
		  











