出口 秀喜ペルセウス座流星群 放射点付近
超広角レンズなので流星が小さくしか写らず、見栄えが良くありませんが、放射点を中心に流星が流れ出していることが判ります。
#34581
		
        2016年8月11日 23時2分34秒
          露出 1020秒
      
		F4.0, ISO3200, ガイド撮影, 17×60秒
      新潟県妙高市
		  11mm
    キヤノンDPPで調整・現像。Photoshopにて位置合わせ後、流れ星部を切り抜いて17枚合成。
		  大気の屈折によって地平線付近と天頂付近では歪み方が異なります。そのため水平画角が120°近い本レンズでは単純な比較明合成では周辺部の星像が一致しなくなってしまいます。そこで中心位置を合わせた後に流れ星のみ切り抜いて合成しています。
		  











