Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
みっちゃん
ペルセウス座流星群
実家の庭で撮影しました。毎晩よく晴れていました。流星は今まで何度も見ましたが、撮影できたのはこれが初めてです。やはり、光害の少ない場所へ行かないと流星の写真は難しいですね。とにかくラッキーでした。
ID
#34607
撮影日時
2016年8月9日 3時38分29秒
露出 63秒
撮影方法
ISO1600, F2.8
撮影地
広島県福山市
撮影機材
望遠鏡:シグマ
17-50mm
カメラ:キヤノン
EOS Kiss Digital
ナノトラッカー、アングルプレート、自由雲台、三脚
焦点距離
17mm
画像処理
ステライメージ7でベイヤーRGB変換、ホット/クールピクセル除去、トーンカーブ調整、カラーバランス補正、縮小。
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
流星
星雲・星団・銀河
特集
2016年 ペルセウス座流星群
天体
ペルセウス座流星群
流星
ペルセウス座
カシオペヤ座
天の川
二重星団
NGC869
NGC884
すばる
M45
アンドロメダ座大銀河
M31
関連作品
天の川に羽ばたく白鳥
DunkelerMond
M31 アンドロメダ座
化石職人
M31アンドロメダ銀河 アンドロメダ座
hltanaka
2025/7/30天の川
川越の星
みずがめ座δ南流星
銀河鬼太郎
NGC7635 バブル星雲 超ズーム
masuda
NGC7635 バブル星雲
masuda
お月様も見ている黒石ねぷた(その1)
bluestar
アンドロメダ大銀河
calvano
天の川とISS
nora
タカハシ FSQ85EDP アンドロメダ銀河
ねこぜ
PR