Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
m2
火星、土星、アンタレスと天の川
直線整列からたった1週間、火星はずいぶんと位置を変えているのに驚きました。ティコやケプラーがこの動きの法則性を追求したのもうなずけます。雲無く晴れいましたが、透明度は今ひとつでした。
ID
#34788
撮影日時
2016年8月31日 20時32分41秒
露出 16分
撮影方法
4分露光画像4枚をコンポジット
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF-S18-135mm
カメラ:キヤノン
EOS 60D
ケンコープロソフトンA使用
焦点距離
18mm
画像処理
PSEL7によるコンポジット、レベル調整等
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
特集
2016年 火星・土星・アンタレスの集合
天体
火星
土星
アンタレス
天の川
さそり座
いて座
関連作品
土星食
Earth
月と金星と土星
Earth
土星(2025.9.5)
North-ain
2024-09-05UT 土星
ikeken
カシオペア座からペルセウス座にかけての天の川
高田浩太郎
はくちょう座からカシオペア座への天の川
高田浩太郎
土星(2025/09/02)
m2
2024-09-03UT 土星
ikeken
夜半前の流星-2 (25-09-03)
alphavir
土星&衛星Titan(2025.9.3)
North-ain
ホワイトディアと天の川
Tsuhara
PR