Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hideT
北極星、カシオペア、アンドロメダ
今年の夏は天候が悪かったので、久しぶりの撮影です。湿度が高かったですが、天頂付近は肉眼で天の川が確認できました。
ID
#34794
撮影日時
2016年8月25日 20時19分22秒
露出 30秒
撮影方法
ISO800
撮影地
茨城県水戸市近郊
撮影機材
望遠鏡:タムロン
SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
カメラ:ニコン
D3300改
スカイメモS
焦点距離
16mm
画像処理
Photoshop Elements 14
特記事項
何枚か撮影したのですが、飛行機が映り込んでいたため、コンポジットしていません。
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
天体
北極星
カシオペヤ座
アンドロメダ座
天の川
関連作品
夜半前の流星-2 (25-08-15)
alphavir
M52 Jul. 2025
PbO
M52周辺 Jul. 2025
PbO
夜半前の流星-1 (25-08-15)
alphavir
Sh2-190 ハート星雲 Sh2-199 ソウル星雲 カシオペア座
化石職人
Abell85 SH2-170 カシオペヤ座
take
天の川の中の干潟星雲と三裂星雲
pleiades
夜空は宝石箱(パックマン星雲 NGC281) Seestar50
サザンクロス
カシオペヤ座のW
Alricha33
蓼科山と夏の天の川
Alricha33
Rollei35で撮った星野 2025/7/25
ichy
PR