Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
地平の満月は小さい
大気差により上下は圧縮。地球の自転で天頂で大きい。17日8時まで公転で接近中。欠け際分は小さい。以上の要素があり難解ですが概ね縦横とも地平で小さく撮影できるようです。15日夕16日朝も同傾向です。
ID
#35266
撮影日時
2016年10月16日 17時43分0秒
露出 1/30秒
撮影方法
固定撮影。20:05は120分の1秒。
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
ポルタ2経緯台
焦点距離
400mm
画像処理
なし。原画の50%を並べる。
特記事項
満月は16日13時23分。15日も狙いましたが欠けがやや大きく、深夜に欠測。16日は21時以降に曇りました。
カテゴリー
月
天体
月
満月
関連作品
2025.09.29の月面X
kuma
月齢18.1の月と東京ディズニーランドのシンデレラ城 葛西臨海公園から
佐藤 純哉
09/28の月
天文バカボン町田支部
月とさそり座 (25-09-27)
alphavir
沈む三日月
Earth
月光環(げっこうかん)と星食(出現)
takaoka
月齢15.5 2025-09-08
ktom
赤銅色の月と逆さ富士
takaoka
2025年 月面X&V
Earth
ターコイズフリンジ
nora
皆既月食
Earth
PR