Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
太陽 2016/11/17 南西
地球の方位を基準にしたCMDを太陽の東西南北と混同してしまっている方がいて、太陽は東から西に回るなどとおっしゃいます。太陽を毎日写している我々は、太陽が地球と同様西から東に回っているのを知っています。
ID
#36313
撮影日時
2016年11月17日 11時42分0秒
露出 0.2秒
撮影方法
Gain=34 T=1/500秒 100枚
撮影地
さいたま市見沼区春野
撮影機材
望遠鏡:その他
LS35T
カメラ:セレストロン
NexImage5
Advanced GT、オートガイドなし
焦点距離
770mm
画像処理
ステライメージ7、RegiStax6、AutoStakkert!2でスタック、RegiStax6でウエーブレット処理、DPP、Paintでトリミングなどの処理
特記事項
こちら側は干渉ノイズが少ないようです。カメラを買って何年にもなるのに、この日はまだ、原因を突き止められていませんでした。
カテゴリー
太陽
天体
太陽
日面座標
プロミネンス
黒点
フレア
Hα
関連作品
2025-02-22 SUN
IKT2
活動領域4000:2025/02/22
新井優
02/22の太陽
天文バカボン町田支部
2/22の太陽
ハム太
2025/02/22太陽
junneko
2025/2/21 太陽
小犬のプロキオン
太陽黒点 2025年2月21日
garakabao
太陽 2025年2月21日
garakabao
2月21日の太陽①(3998,3996 )
toritori
2月21日の太陽②( ,3999,3993 )
toritori
太陽 2025/02/21
kino
PR