宮坂 雅博アンドロメダ銀河のもみじ
望遠系の星景写真を狙うには、単体で目立つ対象が多い晩秋~冬が 向いているかも知れません。 紅葉は、季節的にそれらの天体と撮り合わせるには都合が良いです。 あとは、撮影技法など、独自の表現方法を模索する事となります。
#3683
		
        2010年11月4日 19時47分48秒
          露出 15秒
      
		三脚による固定撮影 ISO4000 F1.8→F22露出中に変更
      長野県下諏訪町いずみ湖
		  85mm
    フォトショップCS5にてRAW現像 レベル補正、トーンカーブ,トリミング
		    
 絞りf1.8ピント無限遠で星空露出後(暖色系LED照射1回目→赤色ボケを得る)、絞りf22にて手前の紅葉にピント(マクロ域)再調整し暖色系LED照射2回目(予めピントリングに蓄光テープで目印
 ”露光中ピント絞り可変法”+ "照射エリア&出力可変法" 
		  











