masasugaSEBに小白斑が発生した木星
11/9にフィリピンのChristopher Go氏が、SEB中に小白斑を捉えたという事を知り、シーイングの悪い中望遠鏡を向けました。経度は体系II=290°付近です。 IR画像とMethane画像では良く分かります。過去にこのような白斑からSEB復活に繋がるSEB攪乱が発生しており、目が離せないようです。
#3781
		
        2010年11月10日 19時38分0秒
          露出 80秒
      
		R:1/120s,G:1/154s,B:1/120s,IR:1/45s,Methane:1s,UV:0.3s
      奈良県生駒郡斑鳩町 自宅ドーム
		  1800mm
    RegiStax 5、ステライメージ Ver.6,PHOTOSHOP CS5
		  R:19h38m,G:19h41m,B:19h42m,IR:19h46m,Methane:19h51m,UV:19h56m
		  











