Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
中井 健二
リゲル
どうしてもシリウスのコマ収差のような光芒が気になるので強風の中望遠鏡を出した。シーイングはまずまず良かった。390倍でリゲルにて光軸をチェックして少しだけ修正した。 この夜はピントが上手く出た。
ID
#38114
撮影日時
2017年2月21日 21時25分38秒
露出 60秒
撮影方法
exp.:1/115sec. 15fps 60sec.
撮影地
広島市の自宅
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C11AL-XLT
カメラ:その他
DBK21AU618
Kasai 1.5× Barlow+IR cut filter
焦点距離
5230mm
画像処理
RegiStax Ver.5にてスタックのみ ステライメージで180度回転、トリミング
特記事項
クレイフォードの接眼部を前回の撤収時に引き出してそのままにしてピントを合わせたら焦点距離が伸びていた。
カテゴリー
重星・変光星
天体
リゲル
伴星
オリオン座
関連作品
油井さん乗船中のISSと先週EVAが行われたCSS
Earth
地球照の月、金星木星水星、オリオン座、ふたご座
astroboy
昇る月・金星・木星とオリオン座
銀河鬼太郎
オリオン座と木星
Earth
オリオン座大星雲 seestar S50
Earth
夏のオリオンと流星
Earth
昇る金星、おうし座、オリオン座
takaoka
真夏のオリオン座(7月26日未明)
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
馬頭星雲からM78、バーナードループをかすめる領域
今城 雅彦
なごりオリオン座
takaoka
PR