Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
川越の星
NGC4258(M106)
今回は長露出時間で撮ろうとしましたが雲の移動が激しいので短い時間で撮りました。ガイドの調子も悪く12枚中3枚しか処理に使うことが出来ません。次回は余裕をもって狙います。
ID
#39526
撮影日時
2017年4月23日 23時17分49秒
露出 9分
撮影方法
180秒×3枚の画像をコンポジット ISO2500
撮影地
埼玉県秩父市近郊
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
R200SS
カメラ:キヤノン
EOS 60D
SXD2赤道儀ガイド撮影(STAR BOOK TEN+アドバンスユニット)光害カットフィルター、コマコレクター3
焦点距離
800mm
画像処理
ステライメージ7 その他
特記事項
トリミング 焦点距離830mmは35mm換算で848mm
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M106
りょうけん座
NGC4258
銀河群
関連作品
M51
chi_muro
夜空は宝石箱(クジラ銀河 NGC4631) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(子持ち銀河 M51) Seestar50
サザンクロス
M63_ひまわり銀河_2025/06
Ao_Manaka
M51_子持ち銀河 2025/06
Ao_Manaka
NGC5371 (NGC5390) NGC5350 NGC5353 NGC5354 りょうけん座
化石職人
NGC4485 まゆ銀河 NGC4490 りょうけん座
化石職人
CVn M106 NGC4217
えすとれいる
M51
ノクターン
子持ち銀河 M51
fuupin
M3 りょうけん座
化石職人
PR