Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
川越の星
木星状星雲 NGC3242
大きいと思ったのに(木星の名前なのに)小さくて青く見えるだけ。
ID
#39875
撮影日時
2017年4月29日 21時5分49秒
露出 15分
撮影方法
180秒×5枚の画像をコンポジット ISO1600
撮影地
埼玉県秩父市近郊
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
R200SS
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X6i
SXD2赤道儀ガイド撮影(STAR BOOK TEN+アドバンスユニット)光害カットフィルター、コマコレクター3
焦点距離
800mm
画像処理
ステライメージ7 その他
特記事項
トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
うみへび座
木星状星雲
NGC3242
関連作品
木星状星雲とその周辺
K.Oya
M83 南の回転花火星雲 うみへび座
化石職人
旧旭川市天文台から見た春の星座
goten59
Abell34
K.Oya
M68 うみへび座
化石職人
南の回転花火銀河(M83)
m2
M83(20250424)
Handa
うみへび座とその周辺
alphavir
夜半前の流星 (25-04-17)
alphavir
NGC3242
T.Sugawara777
M83
Takazo
PR