Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
銀河☆
5/5の木星
木星の撮影の合間に同じ拡大率で月を撮ったら、クレータが皆、四つ葉(笑)になるほど気流が悪かったです。その割りに、良く写りました。
ID
#39886
撮影日時
2017年5月5日 21時11分9秒
露出 24.525秒
撮影方法
露出0.025秒 R:327, G:327, B:327 R325, G328, B:327 Gain=350
撮影地
奈良県北葛城郡広陵町
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8N
カメラ:その他
ASI174MM
ビクセン製SP-DX赤道儀、PL10mm、ミード製RGBフィルター
焦点距離
1000mm
画像処理
RegiStax6:スタッキング 自作画像処理ソフトYIMG:シャープ、R/G/B合成、回転、ダイナミックレンジ補正
カテゴリー
惑星
特集
2017年 木星
天体
木星
関連作品
薄明のオリオン ~ 3月下旬
goten59
木星と衛星イオ(2025.3.25)
North-ain
縦直列の木星~おおいぬ座
駒沢 満晴
木星 2025/03/24
T-HASHIGUCHI
冬の星座が沈む風景~3月中旬
goten59
西に傾く冬のダイヤモンド~3月中旬
goten59
木星 2025.3.22
Resurrection
木星 2025/03/23
T-HASHIGUCHI
木星と火星
Persephone
3月22日の木星
Spl
木星とガリレオ衛星
PG2
PR