Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
@mossch
春の星座を突き抜けるISS
久々に快晴のもとISSを見ることができました。星座が分かるように、露出を長くしてみました。
ID
#4003
撮影日時
2010年11月28日 4時56分15秒
露出 41分
撮影方法
F5.6 ISO200 露出8秒x303枚 ~5時37分36秒
撮影地
東京都渋谷区 外苑銀杏並木
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
カメラ:ニコン
D90
焦点距離
12mm
特記事項
LightenCompositeでコンポジット
カテゴリー
星景
星座・星野
人工天体
天体
ISS
おおぐま座
北斗七星
こじし座
やまねこ座
しし座
国際宇宙ステーション
@mossch
関連作品
11月24日のショーマス彗星
hoshino-satori
ボーデM81銀河
川越の星
11月24日のアトラス彗星
hoshino-satori
NGC2903
Ichiro Itagaki
★低く飛ぶISS★
(^0^)コメト
低緯度オーロラ-3 (25-11-12)
alphavir
低緯度オーロラ-2 (25-11-12)
alphavir
低緯度オーロラ-1 (25-11-12)
alphavir
★自宅★見台からのISS★
(^0^)コメト
M81 M82 おおぐま座
化石職人
ISS_2025-1103_0457~0503
Sugita_7chome
PR