Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
やまねももんが
シャクナゲとツツジ、そして昇ってきたカシオペア
シャクナゲとツツジがとてもきれいだったので星空と一緒に撮ってみました。
ID
#41066
撮影日時
2017年5月30日 2時17分0秒
露出 240秒
撮影方法
固定撮影、F4.0、ISO2500
撮影地
山梨県・みずがき山自然公園
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF16-35 F2.8L Ⅲ
カメラ:キヤノン
EOS 6D
Lee Soft-1 Filter をレンズの後ろに配置しています。
焦点距離
20mm
画像処理
1枚撮りの画像で、地上風景用と星空用に別々に処理して、マスクを使って合成しました。
カテゴリー
星景
天体
天の川
カシオペヤ座
関連作品
月照のカラコルム遠望
駒沢 満晴
M16とM17付近の空域 250629
momonako
夏の天の川中心部
jfuk2
M8とM20付近の空域 250628
momonako
掛頭山の迷い蛍
源蔵
いて座の天の川
DunkelerMond
立山弥陀ヶ原からの天の川
水っち
南天の天の川モザイク合成
hltanaka
夏の大三角 250630
momonako
七夕の天の川 250630
momonako
NGC7635 バブル星雲 カシオペア座
K.UMEDA
PR