Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
きりさめ
ミザール-アルコルとM101銀河
北斗七星、ミザール、アルカイドを目標にM101銀河を撮影しました。 M101銀河は、双眼鏡の方が観えるような気がします。
ID
#41422
撮影日時
2017年7月26日 20時56分18秒
露出 40秒
撮影方法
ISO5000 F4.8
撮影地
北海道苫小牧市
撮影機材
望遠鏡:オリンパス
ED75-300mm f4.8-6.7 Ⅱ
カメラ:オリンパス
E-PL5
Kenko SKYMEMO S でドライブ
焦点距離
75mm
画像処理
OLYMPUS Viewer 2にて画像編集
特記事項
焦点距離は35mm換算で150mmです
カテゴリー
星座・星野
重星・変光星
星雲・星団・銀河
天体
おおぐま座
北斗七星
アルカイド
ミザール
アルコル
M101
銀河
関連作品
アンドロメダM31
川越の星
M77 with NGC1055
Ichiro Itagaki
NGC7331 & Stephan’s Quintet
Ichiro Itagaki
北斗七星
瓜田精一
昇るレモン彗星と北斗七星
銀河鬼太郎
下方経過の北斗七星とレモン彗星 (25-10-14)
alphavir
北斗とレモン
hiroARAI
10.13 18:09 レモン彗星
T.Shinji
展望塔より北斗七星、アークトゥルス
駒沢 満晴
展望塔と北斗七星
駒沢 満晴
夜空は宝石箱(アンドロメダ座大銀河 M31) Seestar50
サザンクロス
PR