Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
m2
2017年8月2日の土星
Seeingは~4/10程度で時折薄雲が通過していく状況でした。土星撮像もマンネリ化してきました。何か抜本的な改良を加えないとこの上には行けない気がします。
ID
#41491
撮影日時
2017年8月2日 21時5分32秒
露出 80秒
撮影方法
QHY5LII-Cによる動画撮影 露出時間は目安です
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8
カメラ:QHYCCD
QHY5LII-C
セレストロン×3バローレンズ使用
焦点距離
6096mm
画像処理
RegiStax6によるStack & Wavelet、((50/500)frs×16set)、PSE7による明るさコントラスト調整等
カテゴリー
惑星
特集
2017年 土星
天体
土星
関連作品
土星(20250909)
Handa
土星 2025/09/08
T-HASHIGUCHI
土星
asamiatuo
20250908皆既月食連続写真
ひたち
皆既月食(こちらが正面です)
Layla
皆既月食中の星空 (2025/09/08)
kuro-shuu
月食中のISS
山田昇
土星 2025/09/06
T-HASHIGUCHI
土星9月3日
visactaka
土星9月2日
visactaka
土星8月19日
visactaka
PR