maatyan北九州での部分日食
当日の北九州は雲がかかってましたが、晴れ間もかなりありましたので、撮影機会がかなりありました。ほぼ満足のいく撮影が出来ました。
#418
		
        2009年7月22日 12時0分30秒
          露出 1/320秒
      
		ISO 100 WB ストロボ
      北九州市小倉南区 自宅ベランダ
		  望遠鏡:ビクセン ED80sf
        カメラ:キヤノン EOS KissDN
        GP2赤道儀(NS企画DOG NS-200GPにて自動追尾)、笠井拡大撮影アダプター(SV32mm)自作アストロソーラーフィルター対物キャップ
      600mm
    フォトショップCS4にて露出調整、シャープ処理等
		  




![皆既日食2024年4月8日[第2接触時のダイヤモンドリング]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107194_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[内部コロナとプロミネンス]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107193_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f600mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107192_s.jpg)
![皆既日食2024年4月8日[外部コロナ f400mm]](https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/data/Hideo6345/107191_s.jpg)



