Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
taniyan
3惑星とお月さま
17日の「火星・水星の大接近」ぶりを味わうべく事前に「おおぐま座のミザールとアルコル」を撮影しておいたのだが、残念ながら「台風18号」に完敗。撮影地標高差50mほどだが大分趣が違うなぁ。
ID
#42241
撮影日時
2017年9月19日 4時42分13秒
露出 2秒
撮影方法
F3.5 ISO3200
撮影地
生駒市萩原町
撮影機材
望遠鏡:フジノン
55-200
カメラ:富士フイルム
X-T1
焦点距離
55mm
画像処理
色調補正、サイズ変更
特記事項
19日は低空がかなりもやっていたので、台風一過の気分を出すべく色温度を低めた。
カテゴリー
天体の接近
月
惑星
特集
2017年9月中旬~10月上旬 水星・金星・火星の集合
天体
水星
火星
金星
月
関連作品
moon 2025-11-03
IKT2
小望月 2025年11月3日
garakabao
11/03の月
天文バカボン町田支部
月面南西部
DunkelerMond
moon 2025-11-03
IKT2
月 2025/11/4
mukudori
十三夜 2025/11/2
豊田 敏
早稲田祭 大隈講堂に昇る月
豊田 敏
時計台と月齢11の月
豊田 敏
月齢12.9 251103
momonako
月と土星の接近
Condor57
PR